Entremets Glace.

2014年8月九州初アイスケーキ専門店グラッシェ・アリスがデビュー!

アントルメ・グラッセ(リッチなデコレーションケーキ)をお届けします。

About glacier ALICE

《店舗紹介》

 

glacier ALICE(グラッシェ・アリス)は
アントルメ・グラス(アイスケーキ)の専門店として
九州初、福岡の地にオープン致しました。

生アイス、ジェラートを洋菓子風にアレンジした

デコレーションアイスケーキの製造販売の専門店です。

一つ一つ丁寧に手作りしており、

アルコールを一切使用していませんので、

女性・お子様にも安心して、召し上がって頂けます。

今まで、ホテルでしか味わえないリッチなデコレーションアイスケーキをALICEは心を込めて、皆様にお届け致します。

シェ

*宮本英男の洋菓子アカデミー*

2017年1月から、glacier ALICE店舗内の

厨房にて洋菓子レッスンを行います!

ご興味ある方は右のボタクリッ

詳細ご覧ください。

♥ Hideo Miyamoto Profile ♥

 

 熊本市生まれ。

 大阪あべのの辻調理師専門学校 卒業後2016年3月迄

 ホテル日航福岡製菓製パン料理として28年間勤務。

 福岡ホテルパティスリー会 理事長。

《受賞歴》

 シャルルプルーストジャポン ファイナリストプロム

 クープ・ド・日本予選 イナリスプロム

 NHI 製菓コンクール準優勝

《特別講師》

 精華女子短期大学麻生製菓専門学校西鉄国際ビジネ

 スガッジ平岡調理製菓専門学校、飯塚高校、日本パ

 ティスリーグラッシ協会認定講師

 "洋菓子のアイスクリームケーキ"、"冷たいケーキ"、"アイスクリームケーキ"、"冷凍ケーキ"を 全般的に「アイスケーキ」と呼びます。また、フランスなどのヨーロッパ地方では古くから親しまれているアイスケーキを「アントルメグラッセ」と呼びます。 日本においてまだなじみの薄いアントルメグラッセは、固定されたものではなく、アイスクリームメーカーが製造したり、洋菓子店が作ったり、パティシエがケーキ仕立てで作ったりと様々です。 ですので、冷たいケーキや冷凍ケーキ、アイスクリームケーキをすべてアイスケーキと一括りにしてしまっています。専門店も今はいくつかありますが、やはりなじみがないため一般敵に通用するアイスケーキとうたうお店もあります。 グラッシェアリスは、日本でも親しまれるようにあえて区別をする意味で「アントルメグラス」(洋菓子とアイスクリームをドッキングした新しい呼び方)といい、デコレーションされた洋菓子のアイスのこと。パティシエが作るデコレーションケーキのクリームは"アイス仕立てで冷たく凍らせたまま食べる"というグラッシェアリスの独特の製法のもと開発されたアイスケーキなのです。 多くの皆様にアントルメグラスを知って頂ければと願っております。 〜 グラッシェアリスの『アントルメグラス』について 〜
Company Profile

《会社概要》

 

♥店舗名♥

glacier ALICE(グラッシェ・アリス)

 

♠所在地♠

〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4-2-15住四ビル105

 

♦連絡先♦

TEL:092-409-5344

FAX:092-409-5399

Mail:info@glacier-alice.com

 

♣代表♣

 

シェフ♥

 

♠設立♠

2014年7月1日

(店舗開設:2014年8月8日)

 

♦営業時間♦

11:00〜19:00

 

♣店休日♣

日曜日

 

♥お知らせ♥

ポイント会員募集!!

 

♠ホームページ♠

http://glacier-alice.com/

 

♦振込先口座♦

福岡銀行/住吉支店/普通 1540092/

口座名義:グラッシェアリス 代表 宮本 英男

 

♣取引企業等♣

ホテル日航福岡/ホテル日航熊本/ホテルサンパレス/

日本パティスリーグラシエ協会/ボンラパス/

リンベル株式会社/スマイルサークル株式会社/